ことわざ

塵も積もれば山となる

塵も積もれば山となる 少しのものでも積もり積もって、山のようになることをいう どんなに些細(ささい)なことでも、おろそかにしてはならぬことにた例え 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

青は藍よりも出でて藍よりも青し

青は藍より出でて藍より青し 青色の染料は草の藍からとるが、それはもとの藍草よりももっと青い 弟子が師よりもすぐれていることのたとえ 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

魚心あれば水心

魚心あれば水心 相手が好意を示せば、自分も相手に好意を示す気になる 相手の出方しだいでこちらの応じ方が決まること 感謝して、今日1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

一石二鳥

一石二鳥 石を一つ投げて二羽の鳥を得ること 一つの行為で二つの利益を得ることのたとえ 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

負けるが勝ち

負けるが勝ち 場合によっては争わないで相手に勝ちを譲ったほうが自分にとって有利な結果となり、自分の勝ちにつながるということの例え 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

渡る世間に鬼はない

渡る世間に鬼はない この世の中には、無慈悲な者ばかりではなく、人情に厚い人がどこにも必ずいるということ 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

残り物には福がある

残り物には福がある 人が取り残して最後に残った物には、思わぬ利得がある 人に先を譲れば、却(かえ)って、自分に福徳があるものであるということ 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

早起きは三文の徳

早起きは三文の徳 早起きは健康に良い また、早起きするとその分、何か良いことがあるものだということ 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

言葉は心の使い

言葉は心の使い 心に思っていることを伝えるのが、言葉の役目であり、自然に口をついて出てくるものである だが、考えていることがなければ、口に出してはならないし、また口にしてはならぬことをいう 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

今日考えて明日語れ

今日考えて明日語れ 軽々しく話して後悔しないよう、よくよく考えてからしゃべるようにするのがよいという教訓 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

以心伝心

以心伝心 口に出してあからさまに言わなくても、めざす相手にこちらの気持ちが通じることをいう 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

失敗は成功の基

失敗は成功の基 失敗はその原因を突き止めて改善すれば、成功への契機となる 失敗したからといってくじけず、冷静に対処することが将来の、成功をもたらす 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

あったら口に風邪ひかす

あったら口に風邪ひかす せっかく口に出して言ってあげたのに、それが無駄に終わってしまうたとえ 親切心が受け入れられずに、すまされてしまう様を言う 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

為せば成る、為さねば成らぬ何事も

為せば成る、為さねば成らぬ何事も 自分ではできないと思っていても、その気になればできてしまうという意味。 何事も実行に移せば成功する可能性はあるが、何もしなければ成功することはない。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

内助の功

内助の功 表舞台ではなく裏方で人を支えることをいう。 また、夫を陰ながら支え、出世させたりする妻を指す。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

千里の道も一歩から

千里の道も一歩から どんなに大きな事業でも、まずは手近なことの実行から始まるということ。何事も一歩一歩着実に進めることが大切だということ。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

命長ければ恥多し

命長ければ恥多し 長生きをすると、それだけ恥をさらす機会が多くなるというたとえ 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

己の欲するところを人に施せ

己の欲するところを人に施せ 自分が他人からしてもらいたいと思うことを、人にしてやりなさいということ。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

情けは人の為ならず

情けは人の為ならず 人に親切にしておくと、それはめぐりめぐって、やがて自分のためになるのだから、人には親切にしなさいとの教え。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

雨降って地固まる

雨降って地固まる 争いごとなど悪いことがあったあとに、前よりもよい関係になること。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

無い袖は振れない

無い袖は振れない 実際持っていないものは出しようがない。 してやりたいと思っても、力がなくてどうにもならない。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

笑う門には福来る

笑う門には福来る いつも笑い声が満ち、和気藹々(あいあい)とした家には、自然と幸福が巡ってくるものである。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

渡りに船

渡りに船 必要なものや望ましい状態が、丁度都合良く得られる。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

良薬は口に苦し

良薬は口に苦し 良い薬は苦くて飲み難(にく)いが、病気のためには優れた効き目がある。忠言や諫言は聞くのが辛いが、自分のためになることの喩え。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

目は口ほどに物を言う

目は口ほどに物を言う 情が篭もった目付きは、口で話すのと同じ程度に気持ちを相手に伝える。 目付きは、口で話すのと同じくらいの力を持つものである。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

目には目、歯には歯

目には目、歯には歯 自分が受けた害に対して、同様な方法で仕返しをすること。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

身から出た錆

身から出た錆 自分の行為の報いとして禍災をこうむること。 自分の悪行が元で、結果として自分が苦しむこと。 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

飛ぶ鳥後をにごさず

飛ぶ鳥後をにごさず 立ち去る者は後が見苦しくならないようにすべきであること。退きぎわのいさぎよいことのたとえ 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

脳ある鷹は爪を隠す

脳ある鷹は爪を隠す 才能や実力のある人は、むやみにそれを表に出さない 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-

大は小を兼ねる

大は小を兼ねる 大きいものは小さいものの代わりになるので、小さいものよりも大きいものの方が役に立つ 感謝して、今日を1日素敵に生きよう -毎日ことわざ-